訪問看護ステーション

パンフレット

 

サービス概要

主に通所が困難なご利用者を対象に、ご自宅に看護師又は専門の療法士がうかがい、ご利用者の目的に応じたサービスを提供しております。住み慣れたご自宅で『自分らしく』生活できるよう、スタッフ一丸となり、お一人お一人の状況に合わせた丁寧な関わりを心掛けています。何かお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。

ご利用前に

訪問看護サービスは、介護保険と医療保険の利用ができます。介護保険をご利用の方は担当ケアマネージャーに、医療保険をご利用の方はかかりつけ医師にご相談ください。その他わからないことがありましたら、当ステーションへお気軽にご相談ください。

ご相談連絡先

TEL:048-468-1580

営業時間

8:30~17:30(土・日・祝日、年末年始を除く)

サービス提供地域

和光市とその近隣

ご利用までの流れ

①ご相談:担当ケアマネージャーやかかりつけ医師にご相談

②指示書発行:かかりつけ医師が訪問看護指示書を発行

③お申し込み:ご自宅にお伺いし、ご説明・ご契約

④訪問サービス開始

ご利用料金について

原則、介護保険法に基づくサービス、及び医療保険法によるサービスは、費用の1~3割をご利用者の負担割合に応じてご負担いただきます。詳細は契約時にご説明いたします。

⇒ 訪問看護(介護)利用料金

⇒ 訪問看護(医療)利用料金

⇒ 訪問看護(定期巡回)利用料金

看護サービス内容

病状の観察
病気や障害の状態、血圧、体温、脈拍等のチェックをし、異常の早期発見
在宅療養のお世話
身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排せつ等の介助・指導
薬の相談
薬の作用・副作用の説明、飲み方指導、残薬の確認等
医師の指示による医療処置
点滴、カテーテル管理、インシュリン注射等
医療機器の管理
在宅酸素、人工呼吸器等の管理
床ずれ予防・処置
床ずれ防止の工夫や指導、床ずれの手当て
認知症・精神疾患のケア
利用者と家族の相談、対応方法の助言等
介護予防
健康管理、低栄養や運動機能低下を防ぐアドバイス等
ご家族等への介護支援・相談
介護方法の助言。病気や介護の不安の相談等
在宅でのリハビリテーション
拘縮予防や機能の回復、嚥下機能訓練等
ターミナルケア
がん末期や終末期を自宅で過ごせるよう支援

訪問リハビリサービス内容

状態の観察
体の状態、血圧、体温、脈拍等のチェックをし、異常の早期発見とリハビリの可否の判断
認知機能の評価・訓練
認知機能・高次脳機能・精神機能の評価・訓練、及びそれらに関する指導
身体機能の評価・訓練
麻痺・筋力・バランス等の機能と、立つ・歩く等の動作に対する評価・訓練、及びそれらに関する指導
日常生活動作の評価・訓練
食事・家事・趣味活動等の日常生活に関する動作の評価・訓練、及びそれらに関する指導
自立への支援
自身で出来る運動や動作方法のアドバイス、社会参加に繋げるため為の支援等
介護者への支援
家族・ヘルパー等への運動方法や介助方法のアドバイス等
家屋環境の整備
家具・家財の配置や、自宅内の移動ルートのアドバイス等
福祉用具の選定
その方に合わせた杖・歩行器・車椅子・手すり・自助具等の選定

訪問リハビリとは・・・

通所が困難なご利用者を対象に、その方の在宅において、心身の機能の維持回復を図り、日常生活の自立を助けるために行われるリハビリです。医師の指示に基づき、専門の療法士が実生活に合わせた評価・訓練等を行います。その方へ合わせたアプローチを行うことで、ゴール達成を目指します。

ゴールの例

①自宅内の移動が安定し自立した

②家族の介助でデイサービス等へ安全に外出できるようになった

③ヘルパーと一緒に調理が出来るようになった 等

訪問リハビリ利用者の一週間(例)

<A様>
月 : 訪問リハビリ 60分
木 : 訪問看護 30分 
月~日 : 自主トレーニング 30分

<B様>
月 : 訪問マッサージ(他事業所) 40分
水 : 家族と散歩
金 : 訪問リハビリ 40分
月~日 : 買物・家事・趣味活動 

その方の状態と目標に応じて、最適な日々の過ごし方を一緒に検討しています。